Summer Event Info☆
今年もやります!Beach Party~~~~~!!!(/・ω・)/ どなたでもご参加OKです♪ 参加ご希望の方は、ぜひお問合せくださいね☆ ※中・高生の方は保護者同伴、もしくは保護者の許可を証明できるものをご提出願います。
Funkids English Event Info☆
Hello! 最近また一段と暑くなってきましたね(;´Д`) 私は夏が苦手なので、もう早くもクーラーとアイスに依存中です…良くないですね…… 良い子の皆様はプールや海に行きましょう!笑 まずはKids Eventのお知らせです♪ もちろん、オトナイベントもございます! それはまた後ほど更新します( *´艸`) ※応募締切は、7月18日(火)まで※
Gifts
Hello, every one! 雨マークだらけの週間天気予報を見ると、いよいよ梅雨本番かなぁ~という感じですね(>_<) でも夏真っ盛りよりも、こうやって夏を待っている間の方が好きかも知れません。 今日は生徒さんからいただいたお土産をご紹介します(^_^) まずはベトナムから。 手前のお菓子はガーリックカシューナッツなのですが、 すごくお酒が飲みたくなります!笑 続いてハワイ~。 なんでお菓子ってこんなに美味しいんでしょうね。 最後はフランス! クノールってこんなに種類豊富だったんですね! なんだかお腹が空いてきました。そろそろ夕ご飯の時間ですね。 素敵なお土産をありがとうございました!♪♪ Have a nice weekend!(*´▽`*)
☆EVENT INFO☆
Hello, everyone! 昼だけでなく、夜もだんだんと夏らしくなってきましたね! 季節の変わり目は体を壊しやすいですから、 栄養のあるものをたくさん食べて、 夏本番に向けて体調を整えていきたいですね(^_^) さて、次のSchool Eventは Kidsのための英会話体験レッスンです♪♪♪ 受講料はなんと、無料! 先生の授業はとても丁寧ですので、 人見知りで不安……というお子様でも 安心して体験していただけると思います(^_^) 締め切りは6/15(木)となっておりますので、 この機会をお見逃しなく、お早目のご予約をおすすめいたします! 皆様とお会いできますことを 楽しみにしております!(^^♪ 日時:6月17日(土) 12時~15時 6月18日(日) 12時~15時 会場:T.E.S.T.英会話スクール 〒260-0031 千葉市中央区新千葉2-1-5 第一小川ビル2階 対象年齢:3~12歳 (年齢別、30分レッスン) ※6月15日(木)締め切り
Holidayのご案内
☆Spring Holidayのご案内☆ 本校は May.23rd ~ May.30th の間 休校とさせていただきます。 ご連絡・ご質問等は、 下記のお電話にてメッセージまたは メールで受付させていただきます。 連休明け開校後、ご対応いたします。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。 6 月より、また皆様と一緒に勉強できますことを 楽しみにいたしております!
Spring Party 2017
だんだんと暖かくなってきて、だいぶ春らしくなってきましたね! 今年もお花見BBQパーティー開催しますよー!☆ 今年も桜の木の下で、BBQしながら国際交流を楽しみましょう! 外国の方とお友達になりたい!という方必見ですよ :) もちろん大人も子供も誰でも参加可能です(^^)/ お子様は参加型ミニイベントもありますよー! 一緒に美味しいご飯とドリンクを楽しみながら、国際交流してみませんか? お友達ご家族お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しくださいませ~! 日時:4月9日(日) 12時~16時 場所:お問合せください 前売り券:1000円 ※なくなり次第終了 当日券:1500円(13歳以下無料) ※BBQは別途費用がかかります※ ご質問、参加申し込み等、お気軽に当スクールまでお問い合わせくださいませ! 尚、参加申し込みの締め切りは、4月6日(木)までとなっております。 前売り券は数に限りがございますので、お早目のお申し込みをお待ちしております!
Cherry Blossom Party 2016
4月3日に開催致しました、Cherry Blossom Party 2016の写真です!桜の木の下でたくさんの子供たちや大人の方とお話をしたり、エッグハントで盛り上がったり、とても楽しい時間を過ごしました!途中、雨が降り、急遽千葉城で雨宿りしたハプニングも良い思い出ですね☺今後のイベントも楽しみにしていてください(^^♪
Christmas partyの写真です。
お待たせいたしました! 去年のクリスマスパーティーの写真です! 皆さんには、美味しいお料理と楽しいプレゼント交換ゲームを楽しんでいただけましたでしょうか? まだまだ寒い日が続きますが、今年も国際交流イベントをたくさん計画してゆきますので、楽しみにしていてください:)

