2025年 Adult’ Halloween Party🥂
Hi everyone!😎 今年もAdult’ Halloween Partyを開催しました👻 生徒様のお友達からご家族までたくさんの方に来て頂き大盛況でした! 毎年恒例のゲームはどのチームもチームワークを発揮して接戦でした🤗普段は時間も曜日も違うクラスで英語を学んでいますが、こういうイベントで出会いもあります。 先生以外の外国籍の方とのお話も普段の成果を発揮できるチャンスがあり、とても有意義な時間でした。 仮装も可愛いものから個性的なものまで豪華なラインナップでしたね🥹お写真、是非チェックしてみてください!ハロウィンの夜に素敵な思い出が出来ました😆 今年のクリスマスも、Partyを企画中でございます👍皆さまのご予約心よりお待ちしております💗 DOWN UNDER Bar Chibaの皆さま、いつも沢山のご協力を頂き誠にありがとうございます。今後とも引き続き宜しくお願い致します。
〜Halloween Lessons for Adults〜
先月最終週はスクール生徒様全員コスチュームを着てレッスンをしました☆スクールスタッフと先生は毎日… 生徒様も衣装も着てみたり..年に1度は非日常な格好をすることを楽しんでもらいました!初めての方も抵抗なく着用していただいたりアメリカ文化🇺🇸を一緒に満喫できて嬉しいです。 コスチュームきてもレッスンの内容はちゃんとしたものを提供します。今はちょうど英検を受験された学生達が一次通過して2次面接の練習も始まりました。当スクールの生徒様は一生懸命頑張ってくれます。それに応えられるようスタッフも日々サポートします♪ 11月第4週木曜日はアメリカの文化“Thanksgiving day”があります。近日、また大人のハロウィンパーティーの様子を投稿します。盛り上がりすぎまして、編集に少々時間頂いております•••お楽しみに❤︎
Trick Or Treat🎃
Happy halloween!!当校ではハロウィンウィークが始まりました♪大人も子供もレッスンはハロウィン仕様です。 今回、予定が合わなかった近所の小学生以下のお子様達にゲリラ的イベントとしてトリックオアトリートします♪是非コスチューム着てスクールへ来てくれたらお菓子プレゼント☆ 日時はこちら↓11/1(土)15時〜17時 英語や海外文化に触れるチャンスです。スクールスタッフも仮装してお待ちしております。かわいいコスチュームきたお子様が来てくれるのを楽しみにしてます♡ 合言葉は….トリックオアトリートです See you soon
🎃Kid’ Halloween Event🎃
当校大好評のイベント、 キッズハロウィンイベント今年も開催します~✨ 最大の催しはトリックオアトリートで仮装して近所のお店にお菓子をもらいに行きます!! 英語がわからなくてもご参加どなたでも可能です。 これをきっかけに是非英語に興味を持っていただければ嬉しいです☆ 人数に限りがございますので、お早めに当校へご連絡下さい。 ~Happy Halloween~
Cebu✈親子留学編
Magandang araw(こんにちは♪)今回は在籍中の生徒様の昨年夏、親子留学した体験談をご紹介させていただきます✈ 当校では親子でレッスンが受講できる 大好評の未就学児までの親子クラスがあります。T.E.S.T.に5年前入会した当初はお子様が日本語もままならない2歳でした。お母様も海外旅行は行ったことある程度で英会話は初心者🔰からスタート。 はじめは子供英会話を探していたのですが気づけば お母様も毎週楽しくレッスンに参加してました。今現在は親子レッスンも卒業され小学生となったお子様はキッズクラスへ進級し、お母様は本格的に英語を学ぶために一般グループレッスンへ移動して 毎週、親子それぞれのクラスで受講しております。 貴重な体験をしっかり身につけて帰国され1年間忘れないよう学び続け、 また今夏もCebuへ短期留学されました✈毎週少しの努力は1年で大きな成果を生みます。目標を親子で作り、成し遂げる姿は素晴らしいです👍 ★留学経験インタビュー★Q:留学のきっかけは?A:海外旅行を企画してせっかくなら親子で英語を習っているので最近話題の親子留学をしてみようと思いました。 Q:どうして Cebuにしたのか?A:日本から4~5時間とこどもがいても行きやすい。家族でCebuへ行ったことがあり自然環境や現地の人の人柄が良かったからです。フィリピンはアジア圏でも英語が麗だと聞いたことがあるのも理由です。 Q:留学前、当校でどんなこと学んだ?A:お母様→お店での注文の仕方、ホテルの部屋の設備の使い方の聞き方等 具体的には、フィリピンで人気のファーストフード店 Jollibeeのメニューをみながら先生と注文の練習をしました。ホテルの部屋でキッチン、エアコンの使い方、トイレが流れない、シャワーが出ない時等の質問の仕方お子様:挨拶、自己紹介、好きな物の答え方、動物や虫の名前等 Q:留学してよかったこと、学んだこと、出発前に学んだことが発揮できたか?A:こどもを海外の文化に触れさせてあげることができて良かったです。午前教室、午後コミュニケーションレッスン(観光地等への外出)なので、教室で学んだ内容をすぐにアウトプットする機会があり、英会話が定着しやすかったです。個人レッスンで担任制なことも良かったです。新しいフレーズ、ニュアンスの違う表現等学びました。日ごとに会話がスムーズになり少し自信もついたことからアウトプットの重要性を特に感じました。また文法理解の上に会話が成り立っていることを改めて感じ、当校で学んだことが土台にあるからだと感じました。直前に習ったことは発揮できたしとても役に立ちました。こどもは校で学んだ表現、文法を留学中に使用することで流暢さ、発音が上達しました。 Q:英会話スクールと留学の違い?A:英会話スクールは文法を正確に学べます。会話も文を考えながらでも先生が待ってくれるので焦りが少ない分確実に文法を身につけられます。間違っている所は訂正して丁寧に解説してもらえます。留学は24時間英語しか使えないので実際に使える英会話力が鍛えられると思います。しかしどうしてもわからない時は翻訳機を使用するなど焦る場面が何度かありました。 Q:留学期間教えてください。A:28日間です。 今回、親子留学のインタビューを快く引き受けていただきありがとうございます。
Thank you for gifts🤗
学生の皆さん、夏休み🌻ですね〜毎日暑い🥵ので対策をしながら熱中症には気をつけてください。 海外からお友達が来日することが多くなり今年は、毎月のように観光案内しているような….せっかくの日本🇯🇵滞在を楽しんでもらい、スペシャルゲストでスクールへ来ていただいた方もいました♪生徒様達に生きた英語をご提供しながら、普段の成果を発揮する場にもなり、たくさんの文化にも触れていただける機会がありました。 海外ゲストからお土産を頂いたり生徒様からのギフトもあり、ずっとご無沙汰でしたのでアップ⤴️します。Thank you very much for your gifts🎁 夏休みといえば旅行✈今年はどこへ皆さん行きますか?きっといろんなところへお出かけになりますか?夏の思い出も英語で話せるようにステップアップしていきましょう〜 体験の申込みや問い合わせが増えていますので早めにご予約お待ちしております。空きがない場合、お待たせすることもあります。
BBQ🍖+田植え体験2025
Hi, Everyone!! GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 当スクールではフィールドイベントのBBQ+田植え体験をして過ごしました。 今回、20名の参加者となりとても賑やかな会となりました。 普段時間に追われた日々から解放され、緑に囲まれて自然豊かな場所で食べるBBQは最高です。 アメリカのBBQではかかせないスモアもみんなで作って食べました!!! 食べたあとは・・・・・シューティングと田植え体験もしました☆ 今回ご参加してくださった方、貴重な時間をありがとうございました。 次回は6月にイベント企画中・・・・お楽しみに!! 是非今回来れなかった方はご参加くださいませ。
ゴールデンウィーク休みのご案内
-ゴールデンウィークのご案内-本校は4/30(水)~5/5(月)までお休みさせていただきます。ご連絡・ご質問等ございましたら5/6(火)18時以降以下のお電話メッセージ、またはメールで受付いたします。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願いいたします。また皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪ ☎043-375-0852✉test-team@jcom.zaq.ne.jp
Hanami🌸
あいにくの天気が続き、 気づけば開花→満開となっております。昨年、花より団子の花見となりましたスクール花見!! リベンジかねて4/6㈰17時千葉城(城の階段下集合)にて開催したいと思います。 現地集合、解散で食べ物や飲み物はご自身で各自ご持参ください。 花見の醍醐味を英語で説明できるかなぁ。。。 天気も心配しておりますが、千葉城の桜祭りは4/6が最終日となります。 たくさんのご参加お待ちしております。 誰でも参加可能イベントです。
英検-令和6年度
-令和6年度英検合格者リスト- 皆さんおめでとうございます🎉🎊✨🌈 当校では英検対策はもちろんの事TOEICやTOEFLの対策も行っております🌻プライベートレッスンでは生徒様の学びたいことに特化したレッスンが可能です😊 ご興味ある方はぜひお気軽に下記にお問い合わせください。 📞043-375-0852✉️test-team@jcom.zaq.ne.jp
4月・5月スケジュール
気温もかなり高くなり、街の雰囲気もすっかり春になりました🌸 4月より進学・進級される皆さま、おめでとうございます🎊 また、社会人の方は部署異動など環境が変わる方が多くいらっしゃることと思います。 体調などに気を付けて、皆さま新しい生活を万全な状態でお迎えください。 当校の4・5月スケジュールアップ致します🎏 5月はゴールデンウイークの連休がございます。 スケジュールのチェックをお願い致します! 新年度も引き続きよろしくお願いいたします✨

